コンサルティング事業
セイコーメディカルブレーンの
コンサルティング
医療業界を取り巻く環境は年々厳しくなっております。医療費抑制の中で、医療現場はぎりぎりの運営を余儀なくされています。そのような中で行う医療には医療ミスなどのリスクが潜んでいます。私たちセイコーメディカルブレーンは使命感に基づいて行動する医療者と医療経営を守ることを使命と考え、医療機関や医療従事者の直接的な支援と、医療環境改善のための間接的な働きかけを行っております。
医療従事者が安心して、よい医療を展開されるよう、お手伝いすることが私たちの喜びでもあります。

セイコーメディカルブレーンの
コンサルティング
- 医療経営コンサルティング
- 開業支援
- 医療経営サポートの会(医交会)運営
- 医療関連の各種セミナー・研修会の開催・支援
医療法務セミナー、労務管理セミナー、税務セミナー、接遇セミナー、スキルアップセミナー
- スウェーデン医療福祉視察旅行の開催・支援
- 人材紹介業
- 書籍出版
コンサルティングプログラム

基本情報I
- 市場調査
- 部門別損益評価
- 診療科別損益評価
- 損益評価
- 現行運営調査
基本構想II
- 病院建設にかかわる構想
- 立地
- 診療科
- 病院運営
- 建設
- 収支予測
基本計画III
- 基本検討
- 運営基本方針
- 経営基本方針
- 事業計画
- 施設計画
- システム計画
経営労務IV
- 現状分析
- 就業規則
- 賃金表
- 人事考課
- 役職員トレーニング
実行管理V
- 決算評価
- 建設施工管理
- 業務管理
リスク管理VI
- 法的リスク管理
- 安全管理
- 労務管理
- クレーム対応
- マスコミ対応
開業支援
プランニングの段階から開業後のフォローまで、医師の立場に立ち、医師の想いを形にする支援を致します。
また、弊社のコンサルティング部門には病院事務長経験者をはじめ、開業支援のスペシャリストが在籍しており、細部まで行きわたる継続したサポートを行っております。
詳しくは開業支援特設ページをご覧ください。

医交会(会員組織)

セミナー・研修会
- 診療報酬改定セミナー
- 税務会計セミナー
- 接遇セミナー
- コミュニケーション研修
- 労務管理セミナー
その他
- ゴルフコンペ
- 懇親会
相談
内容により医療に精通した専門家へおつなぎします
- 経営、税務、財務の相談
- 医療事務、診療報酬の相談
- 法的リスク、労務管理の相談
発行物
- 医交会通信:年4回発行
- 院内情報誌:
パンフレット等の
作成も致します。
セミナーの企画・開催
私たちは医療従事者が目の前の患者様の医療に専念ができるよう、医療経営やリスク対応、各種トラブルに関わるセミナーや研修会を開催しております。

自社主催セミナーに関して
病院法務セミナー(北九州)/15回
病院法務セミナー(東京)/10回
医療法務セミナー(福岡)/1回
医療法務セミナー(大阪)/6回
医療法務セミナー(四国)/6回
医療法務セミナー(広島)/1回
医療経営労務管理セミナー(北九州)/3回テーマ
『医療事故調査制度の在り方とその対応』『医療事故・事件とマスコミ対応』『医療事故と刑事訴訟・民事訴訟』など
過去6回開催
演題『医療事故・事件と医療報道』『医療事故調査制度の施行、病院・診療所は具体的にどのような準備、対応をしたら良いか?』など
フォーラム
過去4回開催
演題『医療の安全フォーラム』『認知症ケアの未来像』など
セミナーや研修会の開催支援について
医療を中心に各種専門家と連携しながら、セミナーや研修の支援、講師の紹介をいたします。
- 医療法務セミナー
- 労務管理セミナー
- 税務会計セミナー
- 接遇セミナー
- 医事研修
などの講師紹介と支援をいたします。
各セミナー等の実績紹介についてはこちらをご参照ください。

海外視察旅行の企画・開催
主にスウェーデンにおける医療、福祉の現状を視察することにより、国内の医療・福祉の更なる発展と、諸外国の施設や医療機関、大学、行政等との交流及び友好の懸け橋となることを目的として、平成17年より実施しております。
実績
第6回スウェーデン医療福祉視察旅行
スウェーデン精神科医療から学ぶ、日本の精神科医療の今後のあり方
2013年8月10日(土)~ 18日(日) 9日間
第5回スウェーデン医療福祉視察旅行
発達障害に対するスウェーデンの現状と取組み
2012年 8月 12日(日)~ 18日(日) 7日間
第4回スウェーデン医療福祉視察旅行
脳科学、発達障害、精神科医療と精神障害、自殺予防、認知症の分野でのスウェーデンの学者および臨床家、施設担当者、行政担当者の講義と施設見学
2011年 9月10日(土)~ 18日(日) 9日間
第3回スウェーデン医療福祉視察旅行
認知症に携わる医師及び経営者向けの企画
2007年 6月10日(日)~ 17日(日) 8日間
第2回スウェーデン医療福祉視察旅行
スウェーデンの認知症ケア最新情報
2006年 6月 4日(日)~ 11日(日) 8日間
第1回スウェーデン医療福祉視察旅行
認知症及び精神障害者の診断・最新の情報
2005年 6月 5日(日)~ 12日(日) 8日間
人材紹介業
医療福祉に関わる事業に必要な人材を、それぞれの条件に合った形で紹介して参ります。セイコーメディカルブレーンの医療職業紹介を、ご活用下さいますようお願い申し上げます。

医療系のお仕事をお探しの方
紹介会社を利用するメリット
例えば自分で仕事を探す場合は、膨大な求人情報を見るだけでも時間がかかる上、情報収集できる内容にも限界があるため、理想の転職先を見つけることが困難ですが、紹介会社では、面談にて希望や適正を把握した上であなたに合った企業だけを紹介することができます。
また、面倒なスケジュール調整、給与交渉、より詳しい求人情報の提供や応募先に合ったアプローチ等のアドバイス、就職後のアフターフォローなどきめ細かな対応を行っております。
費用は一切かかりません
求職者は、登録から採用まで、費用は一切かかりません。これは企業の採用を支援することで、求人企業側から手数料を受け取るためです。また、「他で転職活動してはいけない」「登録したら転職しないといけない」ことは全くなく、求人情報の検索やキャリアプランについての相談だけでも遠慮なくご利用いただけます。
サポートプログラム
転職支援サービスにおける登録後の流れは以下のようになっております。
STEP1
ご登録
STEP2
面接&カウンセリング
STEP3
求人情報の
ご提供
STEP4
ご推薦
STEP5
選考〜入社
STEP6
入社後の勤務
待遇状況の確認
採用担当者の方
紹介会社を利用するメリット
紹介会社では、専任のコンサルタントが病医院と求職者の間に入り、希望や適正を考慮して的確なマッチングを行うため、条件の合う人材のみ選考することができます。
また連絡や交渉なども代行するため、採用に関わる業務を大幅に削減できます。
当社では成功報酬制を採用しているため、雇用成立まで費用は一切かからず、不採用の場合でもムダなコストを省くことができます。
費用
費用は成功報酬制となっており、登録料、入会金、月会費、選考書類・面接時の手数料などは一切発生しません。お求めになっている人材が見つかるまで何度でもご紹介いたします。
入職後、3ヶ月以内に退職した場合、契約に基づき一部紹介料をお戻しいたします。
サポートプログラム
人材紹介サービスにおける登録後の流れは以下のようになっております。
STEP1
訪問ヒアリング
状況把握
STEP2
求人情報登録コーディネート
応募希望社紹介
STEP3
選考書類選考
面接実施
STEP4
採用内定ご契約
STEP5
入社成功報酬の
ご請求
STEP6
アフターフォロー勤務状況・
待遇等の確認
人材バンクに関するお問い合わせは、こちらからお気軽にご相談ください。
書籍出版
医療コンサルティング関連
成功のツボはココ
「クリニック開業ガイド」
著者:平田二朗
編集協力:セイコーメディカルブレーン(株)
A5判/212ページ
マイナビ出版
成功のツボはココ
「続・クリニック開業ガイド」
著者:平田二朗
編集協力:セイコーメディカルブレーン(株)
A5判/192ページ
マイナビ出版
医療経営コンサルタントが紐解く
「病院経営のしくみ」
著者:平田二朗
編集協力:セイコーメディカルブレーン(株)
A5判/192ページ
マイナビ出版
医療法務関連
病院法務セミナー
「よくわかる医療訴訟」
著者:弁護士 井上清成(編著)
編集協力:セイコーメディカルブレーン(株)
A5判/176ページ
マイナビ出版
病院法務セミナー
「よくわかる病院トラブル法的対応のコツ」
著者:弁護士 井上清成
編集協力:セイコーメディカルブレーン(株)
A5判/176ページ
マイナビ出版
病院法務セミナー
「医療事故調査制度Q&A」
著者:弁護士 井上清成
A5判/256ページ
マイナビ出版
海外医療福祉関連
自殺予防先進国スウェーデンの対策マニュアル
「自殺願望のある患者へのケア」
・著者:Bo Runeson・Mats Samuelsson・Irene Stolt・Marie Asberg
・監修:内村直尚【久留米大学医学部精神神経科教授】
・翻訳:友子・ハンソン
・企画:メディカルブレーン株式会社
・A5判 144ページ
マイナビ出版
スウェーデンの精神科医療のいま
「スウェーデンの精神科医療改革」
著者:奥野敦史
四六判/208ページ
マイナビ出版
医療経営のお悩みは、お気軽にお問い合わせください
問題解決の方法は個々の事例で異なります。
まずはお話をお聞きし、お悩み解決・健全な医療経営に向けてサポートさせて頂きます。